みのりさん、こんにちは。ずっとご無沙汰していますが、毎日こちらを訪問するのを楽しみにしています。
今年は大変な年でしたが、新しい年は災害の無い明るい年であって欲しいですね。
私はみのりさんよりほんの少しだけ年下ですが、最近はあちこち不調もあり年齢を感じます。でも、何ごとも受け入れ、悪いところは修理(?)しながら行けばいいかなと思っています。
今年1年は、私には猫年(?)でした。
子猫の保護4件10匹、そして里親探し、成猫2匹捕獲して避妊手術という忙しい年でした。大変でしたが、近所の猫好きおばさんたちと協力出来たことや、いろいろ地域の方に外猫のことを理解してもらえたことが収穫でした。外猫にご飯をあげるのを非難していた人たちが、そのことを言えない雰囲気が出来ました。また積極的にこれらにかかる経費のカンパを訴えて、思いがけない額が集まり感激しました。
里子に行った子猫たちも、里親さん宅でみんな幸せに暮らしているようで、こんなうれしいことはありません。
写真は今年最後の保護猫で、120gと200gで保護しミルクで育てた子たちです。子育ては大変でしたが、とても可愛かったです。
みのりさん、良い年をお迎えください。